根管治療とは、歯を残すためにも大切な治療です。今回はそんな根管治療は、どんな治療でどんな場合に必要なのか、根管治療の手順について解説します。
■根管治療とは
根管治療とは、歯の神経が死んだり感染したりした場合に歯の中の神経や感染部分を取り除く治療です。
◎根管治療が必要になるとき
・むし歯が神経まで進行した場合
・外傷や事故で歯がぶつかって神経が死んでしまった場合
・過去の根管治療から再発した場合
これらの場合放っておくと痛みが出たり、根の先端や周囲の骨に炎症や膿が広がったりします。その結果、歯を抜くことになるようなトラブルにつながる恐れがあります。そこで、根管治療を行って、細菌や感染物質を除去し根管内を清潔に保ちます。これにより、歯を抜かずに保存できる可能性が高まるのです。
■根管治療が必要な時の歯の症状
根管治療が必要な時の歯の症状は、以下のようなものがあります。
・歯がズキズキして温かいものがしみる
・歯が黒ずんだり変色したりする
・歯ぐきが腫れたり赤くなったりする
・歯ぐきから膿が出たり悪臭がしたりする
・噛むと違和感や圧迫感がある
これらの症状は、必ずしも根管治療を必要とするわけではありません。しかし、放置しておくと悪化する可能性が高いので、早めに歯科医院を受診することをおすすめします。
■根管治療の流れ
基本的な根管治療の流れです。
- レントゲン撮影
まず、歯の状態を確認するためにレントゲンを撮ります。レントゲンでは、むし歯の進行度や根尖部(根っこの先端)の炎症の有無などが分かります。治療の計画や進行を判断するために、何度か撮ることがあります。
- 歯周組織保護
治療を始める前に歯周組織(歯茎や歯を支える骨など)を保護するため、ラバーダムというゴムシートをかけます。ラバーダムは、口腔内から細菌や唾液を遮断し、感染のリスクを減らします。また、治療中に器具や薬液が飲み込まれるのを防ぎます。
- 根管治療
感染した神経や血管を取り除くために、抜髄します。歯の上部に穴を開けて、細い器具で根管内の神経や血管を掻き出します。
- 根管拡大・根管洗浄
次に、根管内を清潔にするために、根管拡大洗浄という処置を行います。根管拡大洗浄では、細い器具で根管内を拡大し、薬液で洗浄し、消毒します。このとき、根管内の細菌や感染物質を徹底的に除去することが重要です。
- 根管充填
次に、根管内をふさぐため根管充填という処置を行います。根管充填では、ガッタパーチャというゴム状の材料で根管内を充填します。ガッタパーチャは、根管内に緊密に詰めることが重要でセメントなどで接着剤します。
- 歯冠修復
最後に、詰め物や被せ物で歯の上部を修復します。
【根管治療もおまかせください】
根管治療についてお話ししました。根管治療は非常に難しい治療であり、一回で終わる場合もあれば、何回かに分けて行う場合もあります。治療の回数や期間は個人差がありますが,一般的には2~4回程度で完了することが多いです。
また、根管治療を受けた後も、定期的に検診を受けて、歯の健康を保つようにしましょう。
当院では根管治療も丁寧に行います。歯の根の治療を繰り返しているという方もご相談ください。