歯列矯正をしていると、歯がグラグラすることがあります。これは矯正治療が進んでいる証拠でもありますが、不安に感じる方も多いでしょう。矯正中に歯がグラグラする原因と注意点について解説します。
■矯正中に歯がグラグラする原因
矯正中に歯がグラグラする原因は、歯を動かすためにかかる力によるものです。歯と顎の骨の間には歯根膜という薄い組織があり、これが歯と骨をつないでいます。歯根膜は柔らかいため、力がかかると歯が動く余地があります。
矯正装置を装着すると歯根膜に一定の力がかかります。その結果、歯根膜の中の細胞が活性化し、歯を支える骨の形が変わります。骨を溶かす細胞と骨を作る細胞の働きによって、歯が少しずつ移動していきます。
このように、歯がグラグラするのは矯正治療の過程で必要な現象です。歯が動くことで、歯並びが整っていきます。歯がグラグラすること自体は心配ありませんが、注意すべき点もあります。
■矯正中に歯がグラグラするときの注意点
矯正中に歯がグラグラするときの注意点は、以下のとおりです。
・歯に強い力をかけない
・自己判断で装着をやめない
・痛みや異常があれば歯科医に相談する
◎歯に強い力をかけない
矯正中に歯がグラグラすると、指や舌で確かめたくなるかもしれません。しかし、これはやめましょう。歯に強い力をかけると、歯根膜や歯周組織にダメージを与える可能性があります。
また、固いものや歯にくっつくような食べ物は、歯に負担をかけるので避けましょう。歯がグラグラするときは、柔らかくて噛みやすい食べ物を選びましょう。
◎自己判断で装着をやめない
矯正中に歯がグラグラすると、矯正装置が歯に悪影響を与えているのではないかと思うかもしれません。しかし、そんなことはありません。矯正装置をつけたままでは不安だという自己判断で外したり、装着時間を減らしたりすると、治療効果が低下したり、歯の位置が元に戻ったりする恐れがあります。矯正装置の装着については、歯科医師の指示に従いましょう。
■痛みや異常があった場合の対応
矯正中に歯がグラグラするのは正常な現象ですが、それに伴って痛みや異常がある場合は、まず歯科医師に相談しましょう。痛みや異常がある場合は、歯周病やむし歯などの別の要因が考えられます。
歯周病やむし歯は、放置すると歯が抜けたり、抜歯をしなければならなくなったりする場合もあります。それはもちろん矯正治療にも影響してきますし、全身の健康にも影響を及ぼすことがあります。矯正治療中は、定期的に歯科医院で検診を受けることが大切です。
【気になることがあればすぐにご相談ください】
矯正中に歯がグラグラするのは、歯を動かすためにかかる力によるもので、矯正治療が進んでいる証拠です。歯がグラグラすること自体は心配ありませんが、歯に強い力をかけない、自己判断で装着をやめない、痛みや異常があれば歯科医師に相談するという注意点を守りましょう。