Periodontal disease 当院の歯周病治療について
歯茎に溜まった歯垢・歯石を除去!
歯周病が重要化する前に
治療しましょう
歯周病は歯と歯茎の溝に歯垢・歯石が付着し、歯垢に含まれる歯周病菌によって歯茎が炎症を起こします。初期段階では気が付かないことがほとんどですが、進行すると歯を失うリスクがある病気です。とても身近な病気で日本人の8割が歯周病だといわれています。
歯茎から血が出る、歯茎が腫れている、口臭が気になるなどの症状がある方は歯周病になっているかもしれません。
思い当たる症状がある方は一度当院にご相談下さい。

このようなお悩みありませんか?
- 歯茎から血が出る
- 歯茎がぐらぐらする
- 歯茎からウミが出たことがある
- 口が粘ついたりする時がある
- 歯茎が腫れている
- 歯茎から嫌なにおいがする
- 歯と歯の間に食べ物が挟まる