Surgery 親知らずの治療
親知らずは早めの対処を
通常永久歯は、上下左右で7本ずつ全部で28本あります。中には8番目の歯が生えてくる方がおり、これを親知らずといいます。
親知らずの中でも、生え方がきれいで問題のない方もいますが、横向きに生えている場合や、他の歯と重なって生えている場合は、要注意です。
歯ブラシの毛先がうまく届かず、重なっている部分がむし歯になったり、歯茎が腫れて痛みが生じたりします。
当院では、歯科用CTを完備しているため、親知らずの精密な検査をすることができます。歯科検診などで、親知らずがあると言われた場合は、違和感や痛みが出る前に、歯科医院にご相談ください。

このようなお悩みありませんか?
- 奥歯が痛い
- 奥歯の歯並びが悪くなってきた
- 奥歯の歯茎が腫れた
- 親知らずが斜めに生えてくる