綺麗な口元を手に入れたい方へ オススメの審美治療|浜松市でセラミック治療|ファミリアデンタルオフィス セラミック治療専門サイト

053-544-9500
WEB予約
  • セラミック治療とは?
  • セラミック治療の豆知識
  • セラミック治療のメリット
  • ファミリアデンタルオフィスが選ばれるポイント
  • セラミックの種類
  • セラミック治療の流れ
  • セラミック治療で美しい口元を手に入れた症例をご紹介
  • 費用について
  • ご挨拶
  • 医院紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

セラミック治療の豆知識 TRIVIA

  • « 前の記事へ
  • │記事一覧│
  • 次の記事へ »

綺麗な口元を手に入れたい方へ オススメの審美治療



保険診療は銀歯やレジン(プラスチック樹脂)など、使える素材が限られます。


素材が限られるため、保険の歯科治療においては見た目の回復は最低限のものになります。法律の規定(過剰な診療の禁止)により、保険診療では必要最低限を超えた自然さや美しさは追及できません。


「美しさは二の次なんてイヤ できるだけ自然で綺麗な詰め物・被せ物が欲しい」という方は、自費の審美治療がオススメです。


自費(自由診療)の歯科治療は使える素材に制限がありません。自由診療であれば、以下のような機能性・美しさに優れた素材による歯科治療を受けられます。


・セラミック

(自然な白さの歯に近づけられる、歯に馴染みやすい、歯との密着性が高く二次カリエス(※)になりにくい)


・ゴールド

(伸展性がある、二次カリエスになりにくい)


(※)二次カリエス・・・詰め物・被せ物を

をした歯に再度、むし歯ができること。


今回は「綺麗な口元を手に入れたい方へ オススメの審美治療」のご紹介です。


目次

  • ■保険と自費 使える素材・治療方法の違い
    • ◎保険と自費では、使える素材・治療方法に大きな違いがあります
  • ■自然な白さの美しい歯に近づけるためには?
    • ◎自費のセラミック治療がオススメです
  • 【銀歯や歯の見た目でお悩みの方は当院までお気軽にご相談ください】

■保険と自費 使える素材・治療方法の違い


◎保険と自費では、使える素材・治療方法に大きな違いがあります

以下の表は保険と自費で使える素材・治療方法の比較です。


 

保険診療

自由診療

使える素材

金銀パラジウム合金(銀歯)、銀合金(銀歯)、レジン(レジン、コンポジットレジン、硬質レジン)など、数種類に限られる

セラミック、金合金(ゴールド)、メタルボンド(※1)など、機能性・美しさに優れた素材を使える

美しさ

銀色に光って目立つ(銀歯)、

歯が浮いたような不自然な白さになりやすい(レジン)

自然な白さの美しい歯に近づけられる(セラミック)、

金色に光って目立つ(金歯)

機能性

(二次カリエスのなりにくさ、フィット性など)

詰め物・被せ物をした箇所が二次カリエスになりやすい(銀歯、レジン)、

硬い金属のため、歯へのフィット性はあまり良くない(銀歯)

接着性(金歯は伸展性)が高い素材のため、二次カリエスになりにくい(セラミック、金歯)、

伸展性がありやわらかい金属のため、歯へのフィット性に優れている(金歯)

先進性

(治療方法)

法律の規定により、先進技術や精密機器を使った診療は不可(※2)

先進技術や精密機器を使った診療が可能

費用面

保険適用により、比較的安価に歯科治療を受けられる(1~3割負担)

全額自己負担のため、治療費が大きくなる(10割負担)



(※1)メタルボンド・・・金属のフレーム(被せ

物の土台)にセラミックを焼き付けた被せ物。


(※2)レントゲンによる画像診断が困難な

ケースなど、状況によっては保険診療で歯

科用CTを使える場合があります。


保険の銀歯と自費のセラミックの違いについては、ブログにて詳しくご説明しています。ぜひ、ご参照ください。


■自然な白さの美しい歯に近づけるためには?


◎自費のセラミック治療がオススメです

歯科治療においては、保険or自費かで素材や治療法に大きな違いがあります。保険の銀歯やプラスチック樹脂のレジンでは、自然な白さの美しい歯を再現するのは難しいです。


綺麗な口元・自然な白さの美しい歯をご希望の方は、自費のセラミック治療がオススメです。


自費のセラミック治療を受けることで、天然歯のような高い透明感を持つ自然な白さの歯に近づけられます(※)。


(※)オールジルコニアなど、セラミックの種類によっ

ては歯の白さの再現性に多少劣る物もあります。


【銀歯や歯の見た目でお悩みの方は当院までお気軽にご相談ください】


ファミリアデンタルオフィスでは銀歯をセラミック製の補綴物に変えるセラミック治療、および、歯を内側から白くするホワイトニングを行っています。


銀歯や、歯の着色汚れなどの歯の見た目でお悩みの方は当院までお気軽にご相談ください。相談費は無料です。


カウンセリングでは歯科医師が患者さんの歯の状態を確認すると共にご希望(詰め物・被せ物の種類、ホワイトニングの種類など)をお伺いし、それぞれの方に合った治療方法・素材をご提案いたします。



ファミリアデンタルオフィス
歯科医師 濵 享晃
⇒院長の経歴はこちら

カレンダー

2024年3月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 2月   4月 »

最新記事

  • 生えてきたばかりの永久歯の前歯の先端がギザギザしているのはなぜ?大人になっても前歯のギザギザが残っている場合はどうすればイイの? 原因&治療方法を解説
  • セラミックの詰め物・被せ物 自費と保険の違いは? 前歯と奥歯のセラミックに保険を適用できる?
  • 口ゴボだけど歯並びは良いケースとは 口元が突き出ている場合、歯の矯正や顎の外科手術(顎の整形)が必要?
  • 「前歯が大きい」のはなぜ?どうしたらイイの? 歯の矯正やセラミック治療で治せる?
  • 歯が欠けた! 放置してもイイ? 応急処置についても解説
  • セラミック治療後の食事 何時間経ったらOK? 注意が必要な食べ物は?
  • セラミック治療って、痛い? 治療中・治療後に感じることがある痛みについて
  • セラミック治療はなぜ、高いの?
  • 前歯の歯並び・前歯の見た目を綺麗にしたい… 部分矯正とセラミック矯正では、どっちが早く前歯の見た目を整えられるの?
  • 前歯の部分矯正の流れ・費用について
医療法人社団晃誠会 ファミリアデンタルオフィス セラミック治療専門サイト

〒435-0052 浜松市中央区天王町1966

053-544-9500
WEB予約

土足OK

駐車場
8台有

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:30~13:00 ● ● ● ● ● ● ★ /
14:30~19:00 ● ● ● ● ● ▲ ★ /

休診日:祝日
★:月に1度、矯正治療日11:00〜17:00/
▲:14:30〜17:30

ファミリアデンタルオフィス オフィシャルサイト
ファミリアデンタルオフィス 矯正専門サイト
Google map
© familiar-dental-office.com
ページの先頭へ
  • 053-544-9500
  • WEB予約
  • ページの先頭へ