セラミック治療なら浜松市東区のファミリアデンタルオフィス

053-544-9500
WEB予約
  • セラミック治療とは?
  • セラミック治療の豆知識
  • セラミック治療のメリット
  • ファミリアデンタルオフィスが選ばれるポイント
  • セラミックの種類
  • セラミック治療の流れ
  • セラミック治療で美しい口元を手に入れた症例をご紹介
  • 費用について
  • ご挨拶
  • 医院紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

セラミック治療の豆知識 TRIVIA

綺麗な口元を手に入れたい方へ オススメの審美治療

2024年3月10日

保険診療は銀歯やレジン(プラスチック樹脂)など、使える素材が限られます。 素材が限られるため、保険の歯科治療においては見…[read more]

セラミック・銀歯、どっちがイイの?

2024年2月20日

むし歯などで歯を治療したとき、セラミック・銀歯、どちらの詰め物・被せ物にするか迷ったご経験がある方も多いのではないでしょうか?…[read more]

歯を白くするなら「セラミック治療」「ホワイトニング」どっちがイイの?

2024年2月10日

歯科医院で歯を白くする治療には、主に以下の2つがあります。 ・セラミック治療:セラミック製の詰め物・被せ物を歯に取り付け…[read more]

詰め物が取れるのはなぜ?

2024年1月20日

「また、銀歯の詰め物が取れた...」 「キャラメルを食べてたら銀歯の詰め物がくっついて取れちゃった...」 「なぜ、何度も…[read more]

その銀歯、一度確認した方が良いかも?

2024年1月10日

「原因不明の頭痛、めまいで悩んでいる...」 「皮膚科で診てもらっても、皮膚炎の原因がわからない...」 上記のような…[read more]
8 / 11«<...678910...>»

カレンダー

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最新記事

  • 詰め物・被せ物をした歯が痛む… 治療を受けたのに、ナゼ? 3つの原因&対処法について解説
  • 歯茎や歯と歯茎の境目が黒いのはなぜ? 適切な歯科治療・セラミック治療で黒ずみの改善にアプローチ
  • 詰め物・被せ物をつける前に、歯周病治療を行うことがあるのはナゼ?
  • 歯が小さい・歯が大きい… 歯の形が普通じゃない場合の治し方について
  • 生えてきたばかりの永久歯の前歯の先端がギザギザしているのはなぜ?大人になっても前歯のギザギザが残っている場合はどうすればイイの? 原因&治療方法を解説
  • セラミックの詰め物・被せ物 自費と保険の違いは? 前歯と奥歯のセラミックに保険を適用できる?
  • 口ゴボだけど歯並びは良いケースとは 口元が突き出ている場合、歯の矯正や顎の外科手術(顎の整形)が必要?
  • 「前歯が大きい」のはなぜ?どうしたらイイの? 歯の矯正やセラミック治療で治せる?
  • 歯が欠けた! 放置してもイイ? 応急処置についても解説
  • セラミック治療後の食事 何時間経ったらOK? 注意が必要な食べ物は?
医療法人社団晃誠会 ファミリアデンタルオフィス セラミック治療専門サイト

〒435-0052 浜松市中央区天王町1966

053-544-9500
WEB予約

土足OK

駐車場
8台有

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
9:30~13:00 ● ● ● ● ● ● ★ /
14:30~19:00 ● ● ● ● ● ▲ ★ /

休診日:祝日
★:月に1度、矯正治療日11:00〜17:00/
▲:14:30〜17:30

ファミリアデンタルオフィス オフィシャルサイト
ファミリアデンタルオフィス 矯正専門サイト
Google map
© familiar-dental-office.com
ページの先頭へ
  • 053-544-9500
  • WEB予約
  • ページの先頭へ