「イオンモール浜松市野」の近くにある歯医者

〒435-0052 浜松市中央区天王町1966

topics トピックス

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違いとは?|歯科医師が解説



矯正治療にはさまざまな方法がありますが、その中でも代表的なものがワイヤー矯正とマウスピース矯正です。これらの治療方法はどのように違うのでしょうか?それぞれのメリットやデメリットは何でしょうか?

今回はワイヤー矯正とマウスピース矯正の違いについて解説します。


■ワイヤー矯正とマウスピース矯正の違い


◎矯正装置

ワイヤー矯正とマウスピース矯正は、歯を動かすために使用する装置が異なります。


ワイヤー矯正では、歯にブラケットと呼ばれる金属やセラミックの器具を接着し、その間にワイヤーを通して歯を動かします。


マウスピース矯正では、透明なプラスチック製のマウスピースを定期的に交換しながら歯を動かします。


◎治療中の見た目

ワイヤー矯正は、装置が金属であるため目立ちます。しかし、半透明や白色のブラケットやワイヤーを使用することで目立ちにくくすることもできます。また、歯の裏側に装置をつける裏側矯正もあります。


マウスピース矯正の場合は最大のメリットともいえるほど見た目が目立ちません。マウスピースは透明で薄いので、装着してもほとんど分かりません。また、取り外しができるので、写真を撮るときや大切な場面では外すことも可能です。ただし、歯の表面に突起(アタッチメント)を取り付けることがありますが、こちらも白く小さなものです。


◎治療中の痛み

歯を動かす際には、どちらの方法でも痛みを感じることがあります。しかし、マウスピース矯正の方が、痛みが少ない傾向にあります。


ワイヤー矯正では、強い力で歯を動かすため、調整後に痛みを感じやすいです。また、装置が口内に当たって傷や口内炎ができやすいです。


マウスピース矯正では、弱い力で少しずつ歯を動かすため、痛みは比較的軽減されます。また、マウスピースは柔らかいプラスチック製であるため、傷や口内炎もできにくいです。


◎治療期間

治療期間は歯並びや目標とする歯並びによって異なりますが、矯正方法による差はあまりありません。難しい症例ほど治療期間が長くなります。どちらの方法でも、患者さんの協力が必要です。

特にマウスピース矯正では1日20時間以上の装着と飲食後の歯磨きが必要で、装着時間を守らないと治療が長引くこともあります、


◎治療可能な歯並び

ワイヤー矯正は基本的にどんな歯並びにも対応できる方法です。重度の受け口や出っ歯など、骨格に異常がある場合でも外科手術と併用することで対応可能です。


一方、マウスピース矯正は対応できないケースがあります。例えば、重度の受け口や出っ歯など、骨格に異常がある場合や、歯根の移動距離が大きい場合などは対応できません。ただし、マウスピース矯正の技術は進化しており、適応範囲は広がっています。


■どちらがおすすめ?


◎ワイヤー矯正がおすすめの方

どんな歯並びにも対応できるので歯並びの乱れが大きい方や骨格に異常がある方におすすめです。また、自分で装着する自己管理が不安な方も適しています。


◎マウスピース矯正がおすすめの方

人前に出る機会が多い方や見た目が気になる方におすすめです。また痛みや金属アレルギーが心配な方にもマウスピース矯正は適しています。


【どちらが良いか迷ったらご相談ください】


ワイヤー矯正とマウスピース矯正は、それぞれにメリットやデメリットがあります。どちらの治療方法が自分に合っているかは、歯並びや噛み合わせの状態、ライフスタイル、治療目的などによって異なります。最終的には、歯科医師の診断と相談の上で決めることが大切です。


当院ではワイヤー矯正、マウスピース矯正どちらの方法でも治療可能です。矯正専門の矯正認定医が在籍しておりますので安心してご相談ください。


ファミリアデンタルオフィス
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら